当団賛助出演で演奏しました曲は次の3曲でした
歌劇「魔笛」序曲 モーツァルト作曲
ハンガリー行進曲(ラコッツィ行進曲) ベルリオーズ作曲
喜歌劇「天国と地獄」序曲 オッフェンバック作曲
「天国と地獄」では色々な楽器のソロが随所にありましたが
その中でもVcソロを当団メンバーのNさんが務めました。
オケにおいて管楽器奏者は曲中のソロを務める機会が多いのですが
弦楽器奏者はソロの機会が少ないような気がしますので
大変なプレッシャーがあったとは思いますが、
練習時も含めて頑張っていたことが伝わる演奏でした。(拍手)
昨年の演奏会日記でも書いていたのですが
加東混声合唱団の演奏会なので、舞台が合唱団優先の形であり
オケで使用しないピアノの置き場所にはいつも苦慮します。
![DSC_1335[1].jpg](https://katophil.up.seesaa.net/image/DSC_13355B15D-thumbnail2.jpg)
単に場所だけの問題ではなく、ピアノの脚が舞台上のコネクターカバー
(写真での床上の白い箇所)の上に乗らないようにする必要があり、
その一方でピアノの鍵盤部分が1st.Vnの第4プルト内側の方の運弓に
影響しないことも求められます。
6月中に梅雨が明けて、晴天になりましたが
その分暑くなりまして、コンディション調整も大変になりました
外の暑さにも負けない熱演になりましたと思います。
一旦休憩を挟んで7月からは11月の当団定演に向けて
「悲愴」に向き合いたいと思います
次回練習は 7月19日です(大会議室)
加東ケーブルビジョンでの6/29演奏会の放映は次の予定です
放映日 7/21(月)〜7/23(水)
放映時間 8時〜、12時〜、16時〜、20時〜