2023年11月19日

定期演奏会日記(2023.11.12)

C_0517a.jpg
写真@ 下手側舞台袖のモニター画面(第2部開始前)

C_0519a.jpg
写真A 当団へ頂きました花束
(他にも頂いていたのかも知れませんが終演後に撮影)

C_0522a.jpg
写真B 財団から出演者へ配られた当団ロゴ入り饅頭
(その昔、2016年の第九特別演奏会でも発売された事を思い出しました)

11/12の定期演奏会から1週間が経ちました
演奏面では上手く行けたところ、上手く行かなかったところ
色々とありましたが、精一杯が出せたのではないかと思います。

終演後の打ち上げでは来年11月開催の第15回定期演奏会で
演奏されるメイン曲の発表もありまして、2020年に演奏する
予定でした曲に決まりました、、、、今から不安で一杯です(−−;)

次回の練習は12月2日です
 
続きを読む
posted by トトロ △◎/ at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

演奏会ご来場ありがとうございました

本日開催の加東フィルハーモニー管弦楽団
第14回定期演奏会へご来場頂き
まことにありがとうございました
おかげさまで盛会のうちに演奏会を
終えることが出来ました

今後も当団の活動へのご支援を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます
 続きを読む
posted by トトロ △◎/ at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

練習日記(2023.11.11)

いよいよ明日は定期演奏会です
以前は増設舞台や雛壇を組む作業を本番前々日に
有志で行っていて、この作業をすると「いよいよ演奏会」
という気持ちになるのですが、今回は(最近は)この作業が
予め舞台屋さんで組んで頂いているので拍子抜けします(^^;)

今日は合奏前にパンフレットへ他演奏会の折り込みチラシを
挟み込む作業を団員で行いました。
いつもながらこの作業を皆で行うから15分程度で終わるのですが
数名で行うと気が遠くなりそうです(^^;)

それはともかく
ゲストコンマスのT先生にも合奏に参加頂きまして
午前中は未完成ともう一曲(演奏会のオケ演奏の1曲目)のチョイ出し
ごごはTubaのエキストラも参加してモルダウ(ブルタバ)とアンコール曲の
チョイ出しを済ませてから、最後に全曲の通し演奏を行って終了しました

ここ数日急に冷えてきました。
明日の演奏会は万全のコンディションで臨みたいと思います
 続きを読む
posted by トトロ △◎/ at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月04日

練習日記(2023.11.04)

演奏会まであと1週間となりました

今日の練習では合奏前に弦楽器を対象に
弓の手元側から先までフルに使うことを
意識するため、手元側・弓先側双方のポジションを
確認する習慣を身に着けるようにとの事でした。

同じ曲でも演奏者(指揮者・オケ)によって
曲の盛り上がりでテンポを伸ばす場合もあれば
インテンポで突っ切る場合もあります。
インテンポで突っ切る場合でも、そのままテンポを
保つだけではそのように聞こえない場合もあり
判りにくい程度の微妙にaccelするのが良いとの事でした

いよいよ次回の練習は本番前日の11日です
団員は午前10時集合で準備作業を行います
合奏は11時開始の予定です
 
posted by トトロ △◎/ at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

練習日記(2023.10.28)

定期演奏会まであと2週間となりました
練習もさることながら集客も今一度お願いします(^^;)

今日の練習ではLOCホールの扉が全開でした
前日のイベントでスモークが焚かれた(?)ので
すでに言われなければニオイは気にならない状態でしたが
念のため強制換気ということになりました。

シューベルト「未完成」の第2楽章は気を付けないと
迷子になる事がありまして注意が必要です。
Hrの場合はアクセントのある小節に休みがあって、
その次の静かな音を吹くパターンが大半なのですが
1か所だけ逆の動きになるのでこんがらがりそうです(^^;)

「モルダウ(ブルタバ)」でも迷子になりそうな
箇所があり、今日の合奏では迷子になってしまいました
伴奏系パートはメロディとどのように関わるのかを
常に意識しないと迷子が生じます。

次回の練習は11月4日です
この日、南側(国道側・川側)の入口は閉まっていますので
北側入口(駐車場側)から入ってください
 
posted by トトロ △◎/ at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする