2015年06月28日

演奏会ご来場ありがとうございました

本日開催の加東混声合唱団第9回定期演奏会へ
ご来場頂きましてまことにありがとうございました

当団はこれから11月22日の定期演奏会に向けて
頑張りますので、また宜しければご来場願います
posted by トトロ △◎/ at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月27日

練習日記(2015.06.27)

明日はいよいよ加東混声合唱団の第9回定期演奏会
(賛助出演)の本番です

午前中はオケだけの練習
午後は最初にオケだけ2曲の通し練習
その後、合唱団との合同曲の通し練習
(その後は合唱団単独練習のはず)

1247.jpg

1248.jpg

写真はモーツァルト「レクイエム」練習時

いつの間にかホール内のモニターTVの画質が向上していました(^^;)

1249.jpg

吉澤先生より
本番の指揮では、観客に注目してもらいたいパートには
あえて大げさにその方向を向いて振るので
変な動揺を起こさないようにとの事でした (^^;)

・・・ともかく明日は頑張ります (謎;)
 
posted by トトロ △◎/ at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

練習日記(2015.06.20)

今日の練習は打楽器のエキストラの方が参加されまして、そのせいか普段よりも音が豪華になったような気がしました。
いよいよ来週日曜は演奏会本番です(((^^;)
最後の悪あがきでもないですが、頑張りましょう

9月〜11月の練習日程も決まりましたのでご案内いたします

9月  5日、 12日、 26日

10月  3日、 10日、 24日(弦楽器のみ)、 31日

11月  7日、 14日、 21日
11月の練習は時間延長があります

取り急ぎブログに掲載します

posted by トトロ △◎/ at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月13日

練習日記(2015.06.13)

早いもので混声定期まであと2週間になりました
最後の追い上げという訳でもないと思うのですが
本日は混声の曲目のみの練習となりました

今日の指摘ポイントについて
具体的に書くのはなかなか難しいのですが
ハーモニーの変わり目を意識して演奏する事
特にハーモニーが大きく変わる「カギ」となる音を
担当する方はその音に注意して欲しいとの事でした

もう1点は「フィンランディア」において
クレッシェンドが至る所にあるのですが
特に一旦音量を落としてからクレッシェンドを
かける所はクレッシェンドの効果を高めるためにも
意識している以上に音量を落として欲しいとの事でした

次回の練習は20日です

また、7月・8月の練習日が決まりました
7月: 18日/25日
8月: 1日/22〜23日(合宿)
posted by トトロ △◎/ at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする