2023年12月27日

加東ケーブルテレビ放映予定

11/12開催 当団第14回定期演奏会の模様が
加東ケーブルテレビにて正月三ヶ日の間に放映されます

放映日は 1月1日(月)〜3日(水)
  時間は各日 6時、12時、18時 からの放映です
   (市長の新年ご挨拶含みます)

加東市広報の番組表はこちらを参照

 
posted by トトロ △◎/ at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月16日

練習日記(2023.12.16)

今日は2023年最後の練習日でした

吉澤先生は野球が好きなせいなのか
練習番号として記されているアルファベットを
プロ野球のチーム名で表現されることがあります
(チーム名がある場合に限られます)
例えば「G」なら「ジャイアンツ」、「T」なら「タイガース」など

練習番号「D」の場合、いつもなら「ドラゴンズ」ですが
今日の練習では直近の話題を取り入れて
「ドジャース」に言い換えられました (^^;)

その流れで、練習番号「A」を「エンゼルス」と仰られたところ
「E」からと間違えて入られた方がいらっしゃいまして(以下略)

今日のネタを補足するため「練習番号」を調べていたら
英語では「リハーサルマーク」と言うようですね
あまり馴染みがありませんでした。

次回の練習は年明け後の1月13日です
それでは一足早く良い年の瀬を
 

 
続きを読む
posted by トトロ △◎/ at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

練習日記(2023.12.09)

今年は珍しく12月に3回練習日がありまして
まだ来週にもう1回練習があります(^^;)

今日のキーワードは
「二度あることは三度ある」「仏の顔も三度まで」「三度目の正直」
・・・って何の事?
前置きはともかくスプリングコンサートで演奏する
ワルツ「春の声」では一番有名なフレーズが
「ホップ・ステップ・ジャンプ」のような三段構えとなっていて、
この曲に限らないのですが、この三段構えでは3つ目に向けて
テンションを上げていくよう意識を持って演奏する事でした。

次回の練習は16日です
 
posted by トトロ △◎/ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

練習日記(2023.12.02)

先月の定期演奏会以降最初の練習でした。
スプリングコンサートに向けての最初の練習では
過去に使用した楽譜を探し回る作業から始まります (^^;)

弦楽器だけの曲と勘違いして用意してなかった曲がありまして
その曲は急遽2番パートを吹いたはここだけの話 (;^^)

過去に演奏した曲目はこちらこちらである程度は載せていますが
メイン級の曲しか載せていないので小品は載せていないケースが多く
前回いつ演奏したのか思い出せないことが多くなりました。

この段階では過去の演奏を思い出しながら、新しいメンバーが
なじんでいくようにすることが主な練習内容になります。
その中で以前に演奏した時には気が付かなかった事に気付ける
ようになれば良いのかも知れません。

次回の練習は9日です
 


posted by トトロ △◎/ at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする