本日は赤穂浪士討ち入りの日ということで
実は赤穂浅野家の外部所領地の一つに現在の加東市の
一部地域が含まれており、赤穂義士の吉田忠左衛門が
加東郡代を務めていたことから、加東市内でも義士祭が
開かれるとの事です。(参考先はこちら)
いきなり話がそれましたが(^^;)
今日で2024年最後の練習日となりました
スプリングコンサートの曲目を中心に合奏しましたが
来年の定期演奏会で演奏する交響曲の一部も
合奏しました
一部の方には話していたのですが
今週月曜日に「親知らず」の歯を抜くことになりまして
その影響でまだ口の中が少し腫れがあり、痛い状況は
続いているのですが、何とか演奏できる状態になりました。
(それも一般の歯科医ではなく総合病院の口腔外科での手術でした)
まだ食事に不自由していますが、何とか演奏可能な
ところまで回復して何よりでした。
スプリングコンサートでの演奏曲では
色々とネタを仕込んでいるのですが
今日の合奏では私がフライングで入ってしまい
爆笑を呼んでしまいました (;^^)
なんやかんやで2024年の活動は終了しまして
約1ヶ月の冬休みに入ります
この期間に各曲目の予習をしておくようにとの事でした
次回の練習は年明け後の1月11日です
おそらく正月休み中に加東市ケーブルテレビで
当団第15回定期演奏会の模様が
放映されるのではないかと思われます
放映予定が判明しましたらご案内します。