2011年11月19日

練習日記(2011.11.19)

昨夜は男性メンバー有志で舞台設営をしました
参加された皆様お疲れさまでした
例年であれば張り出し舞台を出して演奏会の後に
片付けなければならないのですが、今年は23日の
「音楽の日 in 加東」の行事のため最小限の
片付けで済みそうで助かります(^^;)

今日の練習はその舞台で加東市バイオリン教室生と
加東フィル弦楽セクションの合同演奏による第1部の
リハーサルから始まりました。

aP1010115.jpg

私はステージマネージャーとして舞台配置の確認もあり
最初から来ていましたが、TrbのHさんが既に来ていたので
「あれ?」と思いきや、Hさんは今年からバイオリン教室で
レッスンを受けていて今年の演奏会からVn教室生として
デビューするとの事でした
(殆どの管メンバーにとっては初耳でした)

私の中でHさんはトロンボーン奏者という頭があるので、
別の吹奏楽団でユーフォニアムを吹いている事ですら想像
できないのですが、Vnを持った姿は思っていた以上に
様になっていました。
Hさんはいきなり第3班(リンク参照)でデビューですので
加東フィルにVn奏者としてデビューする日も近い!?(^^;)

で、オケの練習模様の写真を載せます。

aP1010126.jpg

aP1010127.jpg

aP1010128.jpg

練習後はプログラムへのチラシ挟みなどの準備を行って
いよいよ演奏会という緊張感が高まってきました
それとともに1年間かけて取り組んだ曲の練習も
明日で終わりという寂しさと、新しい曲目への期待が
複雑に交差する演奏会直前の複雑な想いがあります。

それでは明日の本番に備えて日記はこの辺で失礼します
  
posted by トトロ △◎/ at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック