2012年10月13日

練習日記(2012.10.13)

近頃、朝晩冷えるようになりまして体調管理が
難しい季節となりました。
来週は滝野東小学校の訪問演奏会なので
風邪をひかないように注意しましょう (^^;)

今日の練習ではモルダウのホルンパートを一部
組み替え、1stを2人で吹くことにしました。
1stを一人でというのは体力的に厳しいことを
近年痛感させられまして・・・(;−−)

とにかくこのシステムが機能しそうな目処が
立ちまして何よりでした (;^^)

合奏での指摘事項としては

同じ「出来ていない」でも

 「出来ていないことが分かっているけど今は技術的に出来ない」

 「出来ていないことが分かっていない」
とでは

2回目・3回目と回数を重ねていくにつれて
差がついてくるとの事でした。

普段、意外とテキト〜に演奏している私には
耳の痛い話でした (^^;)

それはさておき

冒頭にも書きましたが次週21日(日曜日)は
滝野東小学校での訪問演奏会です。

楽器運搬のご協力をお願いしている方と
乗り合わせを希望されている方は
やしろ国際学習塾に午前9:15集合、
それ以外の方は現地に午前9:45集合でお願いします


posted by トトロ △◎/ at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック