兵庫県立嬉野台生涯教育センターでの演奏会になりました
・・・って昨年も同じことを書きました (^^;)

それはさておき
昨年の演奏会の反省を踏まえて隙間風対策は念入りに行われました
今回演奏会のMCはFgのFさんでした

「音楽の日 in 加東」の木管アンサンブルではいつもMCを
されているのですが、オケの演奏会では初めてでした。
話は上手いのですが、随所に本職が窺われる喋り方でした (^^;)
(最初マイクを出し忘れたのは当方の失敗でした ーー;)
ともかく、この日の演奏会が無事に終えまして何よりでした
演奏会の後、団員有志で「恋チュン 加東市Ver.」の
加東市ケーブルテレビ(KCV)による撮影に参加しました。
後片付けのため参加出来なかった方々のために私はKCVの
カメラの隣で撮影しまして、その模様を団員有志の忘年会で
披露しました。

思っていたよりバラエティに富んだメンバーが集まりまして
当団として参加して良かったのではないかと思います (^^;)
そして夜は団員有志による忘年会がありまして
ビデオ放映会も含めて大変盛り上がりました。
来年(2014年)最初の練習は1月18日です。
暫く期間が開きますが、3月2日のスプリングコンサートまで
期間がありませんので練習と集客の程よろしくお願いします。