今年も恒例の合宿が篠山市・新たんば荘で行われました
前日までのうだるような暑さが初日に降りだした雨を
きっかけに涼しく(寒く?)なりまして、過ごしやすいのか
どうなのかよくわからない2日間でした
11月の第九特別演奏会の曲目をセクション別と
全体合奏でみっちりと練習を行いまして
楽しい夕食タイムとファミリーコンサートの反省会(!?)で
賑やかに篠山の夜は更けていくのでした(^^;)
合奏練習での指摘ポイントは
・「弾けるように」演奏するところは意識して「弾け」ましょう
・合唱はどうしても「ぼやけがち」になるので、合唱と同じ動きを
演奏するときは合唱に輪郭をつける「核」となるように演奏すること
・合唱との演奏でオケ側が入れる「合いの手」はハッキリと演奏すること
・同じ音形のフレーズが上昇していく時は階段を昇るように演奏すること
次回練習は9月3日で大会議室での練習になります
この日より団員向けのチケット交換が始まりますので
よろしくお願いいたします
2016年08月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック