前回練習(10/28)は欠席いたしましたので
久々の練習日記になります
早いもので本番まであと16日になりました
本日は午前だけでなく午後にも練習がありましたので
ゲスト・コンサートマスターのT先生も来られましたので
いつにも増して気合の入った練習になりました(^^;)
本日練習の最後には全曲を通しましたので
勿論、交響曲の全楽章を通して演奏しました。
普段の練習では1つの楽章毎になるので
テンションの入れ方やスタミナ配分の意味では
この時期に通し練習が出来て良かったと思います(^^;)
そうすると楽章間の間隔も重要な要素で
楽器の持ち替え、ティンパニのチューニングなど
そういうところの確認も必要になります。
間を取るのか、間を空けないのかも含めて
4つの楽章を通して演奏してこその交響曲だと思いました。
次回練習は11日です。
(11/4追記)
・同日の練習時間は30分延長して午後0:30までになります
・12月の練習日は9日のみとなります。
2017年11月03日
この記事へのコメント
コメントを書く