定期演奏会本番まであと2ヶ月で
チケットの発売開始ということもあり
本番が近づいていることを実感させられます
ポスターの配布もありましたが雨で濡らせたくないので
持ち帰れませんでした(^^;)
定演の曲目の他に小学校公演の曲目も一通り通しました。
(#改めまして楽譜をご用意下さい)
新世界の第3楽章では本番の想定テンポで合奏しました
・・・入り損ねてガタガタになりました(−−;)
新世界の第2楽章には弦楽器に弱音器(ミュート)を付けて
演奏するところがあります。
ホルンにもミュートを付けて演奏する箇所がありまして
かなり緊張を強いられるところなのですが
その演奏の緊張から解放されるとミュートを落として
静かなところで落とした時の音が響くことがあります
今日は何故か「ミュートを落とさないように」という
気持ちが働いて、ミュートを床に置くまでの間
変な緊張がありました (;^^)
次回の練習は22日です
2018年09月08日
この記事へのコメント
コメントを書く