混声合唱団定演から3週間が経ちまして
いよいよ当団定演に向けた練習再開です
ここで今年の当団定期演奏会の曲目を紹介します
モーツァルト 歌劇「魔笛」(K.620) 序曲
シューベルト 交響曲第8(9)番「グレート」 (D.944)
(この他に賛助出演の混声合唱団の演奏があります)
今日の練習ではシューベルトの第4楽章途中まで
通して演奏しました。合宿までには全部通して
演奏できるようにしたいとの事です
本日の指摘ポイントとしては
・速いパッセージの間に出てくる長い音符で遅れないこと
でした
次回の練習は 27日です
<業務連絡>
今後の練習日程が発表されました
(後程HPも更新します)
7月: 27日
8月: 3日、17日、24〜25日(合宿)
9月: 7日、14日、21日(弦分奏)、28日
10月: 5日、12日、19日(弦分奏)、26日
11月: 2日(一日練習)、9日(一日練習)、10日(演奏会当日)、30日
12月: 7日
8月3日〜10月19日の練習については
LOCホールの音響工事のため会議室に変更する可能性があるとの事です
今年7月最初の練習で
旧やしろストリングオーケストラに管楽器奏者が参加して
旧やしろフィルが発足した最初の練習から19年になります
すなわち20年目のスタートとも言えます
メンバーの変遷もありましたが
最初から関わりました者として
これまでよく続いたものだと思うとともに
クオリティを維持して高めてことの大変さを
実感する今日この頃です
2019年07月20日
この記事へのコメント
コメントを書く