2022年09月03日

練習日記(2022.09.03)

今日の練習から管楽器も含めたフル編成で再稼働しました
再稼働にあたり管楽器の前にアクリル板を置くこととなりました
DSC_20220903.jpg

この他に7/9の練習日記で紹介したアクリル板スタンドも併用して
飛沫対策を講じています

そのためか1階の平面部分を最大限に使うような感じになりまして
弦楽器が遠くに感じられました

11/20の当団定期演奏会のパンフレットが出来ました
おかげさまでホームページのトップ画面が久々に更新できました(^^;)

2022_11a0.jpg

今回のメイン曲はドボルザークの8番で、2017年の第10回定演以来
5年ぶりに取り上げる事になります
もう1曲の演奏曲(この曲も当団では数年ぶりに取り上げています)も含めて
今日の練習では一通り合奏しました。こちらの曲は7月の合奏練習時点では
まだ決まっていませんでしたので管楽器に取りましては本日が初合奏でした
それでも何とか通して演奏出来たのは流石だなと思いましたし
私にとりましては本当にヒヤヒヤものでした (^^;)

次回の練習は来週10日です
 (9/6追加)
パンフレット裏面も追加します
例の如く曲目怪説を書かせて頂きました(^^;)
pamp2022_11b.jpg
posted by トトロ △◎/ at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック