気が付けば第14回定期演奏会まであと2ヶ月を切りました
色々と準備が進められています
それはさておき、本日の練習は全曲ともチョイ出しにより
注意すべき点を確認しながらの練習となりました
当団は弦楽器の人数があまり多くないこともあり(アマオケにありがち)
音の強弱バランスを取るのが難しいことがあります
弦楽器がppの表示にに引っ張られて必要以上に縮こまったり
ffの所で管楽器側が弦楽器に「忖度」して音量を
抑えないようにするとか色々注意するところがありました。
来週23日は弦楽器セクション練習です
全体合奏練習は30日となります
管楽器のセクション練習は10月21日の午後に
決まりましたのでご予定ください。
(2023.9.17追記)
当団演奏会後最初の土曜日に姫路でベルリンフィルの演奏会が
開催されることが話題になりました。
さすがにチケット完売との事でしたが
関連して興味深い演奏会として
ベルリンフィルメンバーによる室内楽の演奏会が
11/30(木)に関西で唯一、堺で催されます
少し遠くて平日夜なので難しいかも知れませんが
興味のある方はどうぞ
(オケと比べるとお手頃ですし、席も余裕の状況です)
2023年09月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック