2023年09月30日

練習日記(2023.09.30)

DSC_0461-12.jpg

今日の練習では吉沢先生が珍しくキーボードを持ち出されて
各曲の主要箇所の和音進行(和声)を紹介しながら
特にシューベルト「未完成」でよく用いられるモヤモヤした
和音から開放感のある和音へ変わることで印象的に聴かせる所を
紹介しながら和声の違いを意識する練習となりました

次回の練習は
 来週10月7日が弦楽セクション練習で
 翌々週10月14日が全体練習です

業務連絡です
 12月の練習日は2日、9日、16日の3回です
 また、12月〜3月の練習の合奏開始時間は
 15分繰り下げて10時開始となります
 
(10/3追記)
 演奏会前日 11/11(土)の練習ですが、10時集合でお願いします。

 
 
(2023.10.01追記)

コントラバス奏者のKさんより
加東市内でカフェを営む事になったとの案内がありました
(本人の了解を頂きましたのでこちらでも紹介します)

店自体は以前からある店なのですが、
この程Kさんが運営を引き継ぐ事になったとの話です

それで、店の名前は「心花(ここはな)」と言います
リンク先の情報は古い内容ですが、所在地はそのままです
加東市河高地区にある「滝野にぎわいプラザ」に隣接しています
#当団演奏会ポスターが目印です(^^;) 

なお、当団練習参加に差支えないよう土曜日が定休日で
その他に一部の日曜日も休みとの事なのでご注意ください

なお、10月は全土曜日と1日・29日の日曜以外は
営業しているとの事なのでご来店お待ちしていますとの事でした
#おじさん方の巣窟になりそうな予感(^^;)
 
posted by トトロ △◎/ at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック