2024年02月24日

練習日記(2024.02.24)

スプリングコンサートまでちょうど1ヶ月となりました
(今年は閏年ということもありまして29日後が3/24となりました)

用意する椅子の数が足りるのか心配しながら開始時間を迎えました(^^;)

本日は「春の声」に重点を置いた練習になり、全曲の合奏を一通り終えた
一番最後にもう一度「春の声」を通すことになりました。
管楽器は余韻が残りやすいこともあり、特に今回の「春の声」では
ホルンに対して硬い目のアクセントを求められました。
(音の出だしはしっかりと、そのあとは不必要に残さない)

当団の場合、演奏会本番に一部パートにエキストラが加わることも
想定してバランスを考えることがこの時期から求められます。
つくづく音量と聴こえ方のギャップは難しいものがあります(−−;)

次回練習は3月9日です
この日は最初に弦セクションのみの合奏(バイオリン教室生との合同曲)を
行いますので、管楽器の方は10:40頃まで別室での練習となります
別室会場については当日ホールの掲示板をご覧ください

業務連絡
スプリングコンサート前日(3/23)については
団員11時集合で午前中は会場準備作業、午後1時からオケ全体の合奏
午後3時からはバイオリン教室生+オケ弦セクションの合奏となります

posted by トトロ △◎/ at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック