10月に入りまして音楽イベントが色々と催される時期になりました
・・・というわけで、9/3の練習日記にも触れましたが
このたび10/23(日)にやしろ国際学習塾で開催される
「音楽の日 in 加東 2016」へ当団ホルンセクションが
出演することになりました (^^;)
全体のスケジュールはリンク先を参照頂くとして
当団ホルンセクションはオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ(旧大阪市音楽団)の
ホルン奏者・山口明さんと一緒に下記のイベントに出演します
開催日:10月23日(日)
場所: やしろ国際学習塾1階エントランス
11:00〜11:40
楽器解体SHOW ホルン編
-ぐるぐる巻きの管を伸ばしてみたら-
15:00〜15:15
ホルン4重奏によるミニライブ
ここだけの情報ですが、学校の吹奏楽部あるいは各種団体で
ホルンを演奏されている皆さん、もしホルンを持参頂けましたら
良いことがあるやも知れません。(現在調整中)
どうかお楽しみに!
2016年10月02日
2015年12月28日
加東ケーブルテレビでの放映予定
11/22実施の当団第9回定期演奏会の模様が加東ケーブルテレビの
2016年新春企画番組として1/1〜3の3日間放映されます
放映時間等は下記リンクを参照ください
http://www.city.kato.lg.jp/pub/pubmonth/program.pdf
それでは皆様良い年の瀬をお過ごしください
2016年新春企画番組として1/1〜3の3日間放映されます
放映時間等は下記リンクを参照ください
http://www.city.kato.lg.jp/pub/pubmonth/program.pdf
それでは皆様良い年の瀬をお過ごしください
2015年11月23日
ご来場ありがとうございました
昨日開催されました当団第9回定期演奏会へ
ご来場いただきましてまことにありがとうございました
今後とも当団の活動へのご理解ご支援を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます
次の演奏会は来年2月28日開催のスプリングコンサートになります
ご都合よろしければ演奏会まで足をお運び頂ければ幸いです
ご来場いただきましてまことにありがとうございました
今後とも当団の活動へのご理解ご支援を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます
次の演奏会は来年2月28日開催のスプリングコンサートになります
ご都合よろしければ演奏会まで足をお運び頂ければ幸いです
2015年10月26日
2015年09月02日
定期演奏会パンフレット(新版)
当局より改訂版パンフレットが届きました
こちらのページに掲載していますのでご覧ください
こちらのページに掲載していますのでご覧ください
2015年03月02日
4月・5月の練習予定(暫定)
業務連絡です
3月の練習日は14日と28日でご案内の通りですが
4月・5月の練習予定日の連絡がありましたのでご案内いたします
4月: 4日、11日、18日
5月: 9日、23日、30日
(すべて土曜日 時間は通常通り 9:45〜12:00)
それから
事情により4月中頃を目途にHPをリニューアルします
それまでの間は必要最小限の更新にとどめますので
ご了承ください
2015年03月01日
演奏会ご来場ありがとうございました
本日開催の加東フィルハーモニー管弦楽団
スプリングコンサートへあいにくの雨の中
ご来場頂きましてまことにありがとうございました
またゲスト出演の八木様にもご多忙のところ
ご出演頂きましてまことにありがとうございました
ご来場の皆様や関係各位のお蔭様をもちまして
本日の演奏会を無事に終えることができました。
今後とも加東市の地域に根ざした活動を続けていきたく
存じますので、これからも当団へのご理解・ご支援を
賜りますようよろしくお願い申しあげます。
2015年02月24日
2014年12月28日
ケーブルテレビ放映予定とスプリングコンサートのパンフレット
新春1月3日・4日に加東市ケーブルテレビで
当団第8回定期演奏会が放映されます
放映時間については加東市広報のページを参照下さい
また、1月1日・2日には「音楽の日 in 加東 2014」が
放映されます。
話は変わりまして
来年3月1日のスプリングコンサートのパンフレットが
出来あがりましたのでお披露目します
HP本編も近日中に更新します
しれっと以後の演奏会の日程も書かれています(^^;)
皆様、良い年の瀬をお過ごしください
2014年12月01日
年明け後の練習スケジュール
当局より1月〜3月の練習スケジュールの連絡を受けました
団員の皆様ご予定の程よろしくお願いします
(2月・3月は暫定版とのことです)
1月 10日・24日・31日
2月 14日・21日・28日
3月 14日・28日
(時間は9:45〜12:00、2月28日のみ10:30〜15:30)
他に2月27日夜に舞台設営を行います(男性有志のみ)