2023年10月21日

練習日記(2023.10.21)

今朝の神戸新聞北播版に当団演奏会の記事が掲載されました

kobenp20231021.jpg

今日は午後から管楽器セクション練習が予定されている
事もあり管楽器は一部のエキストラも参加されたため
通常より人数が多く、椅子を追加で準備する事となりました(^^;)

色々と指摘された点はありましたが(ーーメ)
未完成の第2楽章はどのフレーズも歌に溢れているので
却って歌うことを忘れてしまいがちなので
気を付けるようにとの事でした

次回練習は28日です

余談ですが、今日のように滞在時間が長い時には
やしろ国際学習塾の館内に Free-Wifi があればいいのにと
思いました(個人的要望)

 
posted by トトロ △◎/ at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

練習日記(2023.10.14)

気が付けば定期演奏会まであと1ヶ月です

当団の場合編成上の都合や演奏者側の事情、
その他諸々の理由で記譜上の強弱から
演奏者側が思う強弱とのギャップを埋めていく
そういう指摘が多かったように思います

8/19の練習より参加頂いていた
Fご夫妻の長男さんが本日より入団され
しっかりと自己紹介されました(拍手)

次回練習は21日です
その日は午後から管セクション練習があります

業務連絡
本番前日練習は団員10時集合で準備作業を行った後
合奏は11時開始となります
 
posted by トトロ △◎/ at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月30日

練習日記(2023.09.30)

DSC_0461-12.jpg

今日の練習では吉沢先生が珍しくキーボードを持ち出されて
各曲の主要箇所の和音進行(和声)を紹介しながら
特にシューベルト「未完成」でよく用いられるモヤモヤした
和音から開放感のある和音へ変わることで印象的に聴かせる所を
紹介しながら和声の違いを意識する練習となりました

次回の練習は
 来週10月7日が弦楽セクション練習で
 翌々週10月14日が全体練習です

業務連絡です
 12月の練習日は2日、9日、16日の3回です
 また、12月〜3月の練習の合奏開始時間は
 15分繰り下げて10時開始となります
 
(10/3追記)
 演奏会前日 11/11(土)の練習ですが、10時集合でお願いします。

 
 続きを読む
posted by トトロ △◎/ at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

ご案内(2023.09.23)

本日加東フィルHPのサーバー移転作業を行いますので
通常のアドレスからは一時的にホームページがご覧いただけません(作業完了しました)

もしホームページがご覧いただけない場合は
現行サーバーのドメインから入場ください
 http://kato-phil.katophil.3zoku.com/

作業完了時に改めてご案内いたします

ご了承ください

(9/23 17:30現在)
文字化けや一部画像欠損があるかもしれませんが
とりあえず公開を再開しました

 続きを読む
posted by トトロ △◎/ at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月16日

練習日記(2023.09.16)

気が付けば第14回定期演奏会まであと2ヶ月を切りました
色々と準備が進められています

それはさておき、本日の練習は全曲ともチョイ出しにより
注意すべき点を確認しながらの練習となりました

当団は弦楽器の人数があまり多くないこともあり(アマオケにありがち)
音の強弱バランスを取るのが難しいことがあります
弦楽器がppの表示にに引っ張られて必要以上に縮こまったり
ffの所で管楽器側が弦楽器に「忖度」して音量を
抑えないようにするとか色々注意するところがありました。

来週23日は弦楽器セクション練習です
全体合奏練習は30日となります

管楽器のセクション練習は10月21日の午後に
決まりましたのでご予定ください。
 
続きを読む
posted by トトロ △◎/ at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする